文鳥が「血まみれ」で診療にきました。
2011.04.03更新
文鳥が「血まみれ」で診療にきました。朝は正常でしたが、午後5時に異常にきずきました。6歳のメスです。┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ┃文鳥が「血まみれ」で診療にきました。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神奈川県川崎市麻生区からの来院です。「血まみれ」の原因はよくみると、総排泄腔の脱出がおきています。3-4日前に卵を生んだそうです。1週間前の疾患にくらべると、脱出したものの色が悪いことが心配です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
オキシドールで血をおとすと、だいぶ全容がわかりました。
総排泄腔の脱出部位を生食をかけて、正常位置に押し込みました。
終了
総排泄腔の脱出部位を一糸縫合しました。脱出したものの色が悪いので予後が心配でしたが、3日後元気になって退院しました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【関連ページ】
【

【

【

【

【

【

【

【

【

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【

【

【

【

【

【

【

【

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
*メールの返答は多忙な時はできませんのでご了解ください。
作者: