■4ヶ月の犬(パグ)のブドウ球菌Staphylococcus属による細菌性皮膚炎
ワクチンの3回目の投与にきた4ヶ月の雄のバグです。左の大腿部に皮膚病がありました。
よくみると皮疹は「トビヒ様」です。(伝染性膿痂疹)
「トビヒ様」とは皮膚に黄色ブドウ球菌のexfoliative toxin (ET) 剥脱性毒素が感染して、表皮細胞間のセメントを破壊して、しょう液性水疱が形成され、水疱は容易に破れて皮膚が糜爛をおこした様子を指します。
本症例は皮膚検査ではダニ・真菌は陰性で、ブドウ球菌Staphylococcusが示唆される所見がみられました。
(後日 培養検査でブドウ球菌Staphylococcusと同定し、抗生剤感受性試験でセファレキシンに強陽性であることを確認しました。)
***************************************************************
●治療
動物用セファレキシン(ビルバック社)
マラゼブシャンプー(キリカン)
セファレキシンの経口投与と、必要に応じてマラゼブシャンプーを指示しました。
その後1.5ヶ月後の来院時の写真です。皮疹はよくなりました。
↳最初に戻る↑
****************************************************************
●参考資料 ご注意
コンベニア(セフォペシンナトリウム製剤) 携帯用
最近、このような症例にコンベニアを使用するケースをみます。コンベニアは1回の皮下注射で2週間も効果もある優れた薬剤です。
しかし分類ではセファ系の第三世代に属し、このような幼弱動物に使用することで、将来的に耐性菌を作りやすくなり、大人になって抗生剤が効いてもらいたときに効かなくなる可能性があります。
また先日の微生物の研究会でもコンベニアは動物病院に診療経験のある犬では97%という高い耐性率を示してました。
このブドウ球菌Staphylococcusによる細菌性皮膚炎はセファレキシンなどの抗生剤と獣医師から指定された薬用シャンプーでほぼ治る病気です。
以上の理由で本院ではこのような疾患には
①犬がナイーブで薬剤を飲まないときや、
②シャンプーをさせない場合を除いて、
コンベニアを使用はしてません。またなるべく使用しないように指導しています。
***************************************************************
【関連記事】
オダガワ動物病院で使用している抗生剤 携帯用
オダガワ動物病院で使用している外部寄生虫薬剤 携帯用
うさぎの外部寄生虫 携帯用
うさぎの皮膚病
小鳥の外部寄生虫 携帯用
***************************************************************
メールの返信は多忙時はできませんのでご了承ください。