小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

2014.12.31更新

o

bookオーナーの不注意で薬物の多量の誤飲例
以下は本当のあったケースです。
犬用・人用の薬剤は必ず犬の届かないところで保管してください。



●リマダイルのケース
 


  写真のリマダイルは犬用の非ステロイドの薬剤です。他院で骨関節症と診断され、毎日リマダイルをのんでいたそうです。
 1日1回飲めばよい薬剤ですが、ある日買い物から帰ると90錠近くあった薬の中が空で「びっくり」して本院に電話してきたケースです。
 その後かかり付けの先生と連絡がとれて、そちらの動物病院に来院したらしいので予後は不明です。
理論的には致死量になりますので予後は心配です。
 犬ちゅんが飲みやすくしたチュアブル製剤を犬舎の上においたままの状態で保管してたそうです。
犬ちゃんはこの薬剤をオーナーが買い物にいけばチャンスとおもい飲んでしまいます。



●フィラリア予防薬のケース

 


 この薬剤はフィラリア予防薬のチュアブル製剤です。ビーフジャキーを連想させる作りになっているチュアブル製剤なので美味しそうにできています。
 本院ではフィラリア予防は5月から11月まで月1回予防薬を飲むことを薦めています。(合計7錠)
  これも同様のケースで、犬ちゅんが飲みやすくしたチュアブル製剤を犬舎の上においたままの状態で保管してたそうです。
 やはりある日買い物から帰ると7錠の薬剤を全部のんでしまい「びっくり」して本院に電話してきたケースです。
 フィラリア予防薬のイベルメクチンは7錠飲んでも、理論上は大丈夫ですが、気をつけてもらいたいものです。この事件は毎年1-2件起こります。 この犬はなんの異常も見られませんでした。



●ヒト用の非ステロイドのケース

 
 ヒトは1錠が適用量の頭痛・生理痛薬を10錠飲んだ柴犬です。回りが糖衣錠で甘くできています。オーナーがハンドバックがら出して、美味しそうに薬剤を飲んだ振りをしていたら、オーナーの眼を盗んで、ハンドバックをあけて10錠近く飲んでしまいました。
 夜間の緊急動物病院で落ち着きましたが、帰宅したら痙攣が止まらなくなり、以前から診ていた本院に来院しました。
 抗痙攣薬を使用して痙攣をとめ、、輸血をして回復には2週間かかりました。最初の1週間は生死をさまよいました。


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】

 
flower2

 

 

 

投稿者: オダガワ動物病院

2014.12.29更新

投稿者: オダガワ動物病院

2014.12.26更新

あ
tiger猫への粉薬投与


 今回はメトロニダロールの錠剤を粉砕して投与した失敗例について説明いたします。メトロニダロールは人体薬です。非常にまずい薬剤なので50-60kgを対象にしたヒトでは回りを飲ましやすくした糖衣錠になっています。
しかし猫では写真の右側の用に粉砕しての投与になります。しかし粉にすると、味が「ものすごくまずい」ことはあまり知れてません。

注射器をスポイド代わりに使用して口の中に投与します。
 すると「まずい」と感じた猫は涎をだして抵抗します。
 またまた涎がでます。

 全部の猫が粉薬をあげるとこのようになる訳ではありません。このように舌がナイーブな猫は他の方法でのませないと大変なことになります。動物は良かれ悪かれ正直なので、薬剤がまずいと涎をだして抵抗しているだけです。
 
以上、猫への投薬は錠剤の味、猫の性格を考えて、投薬法を選択することが大切です。

 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】

 
flower2

 

 


投稿者: オダガワ動物病院

2014.12.20更新

おtiger猫白血病(以下FeLV)感染とは


 ■感染様式
  この猫白血病ウイルス(以下FeLV)感染症はレトロウイルス科 ガンマレトロウイルス属の感染でおこり世界中の家猫で見られます、普段マスコミ報道で聞きなれた『白血病』とは異なります。ヒトには感染しません。診断した猫の約80%は2~3年以内に死亡する怖い疾患で、また同居猫に感染する場合もあります。しかし多くはいませんが長期生存する可能性もあります。有効な治療法がある訳ではありませんが、正しい知識をみにつけてください。
 
  FeLVに感染するとウイルスは咽頭で増殖しリンパ球に感染し、その後脾臓、リンパ節、腸管、唾液腺上皮など標的組織に運ばれます。その後分裂盛んな骨髄細胞に運ばれしてウイルス血症が成立し様々な症状を出します。骨髄細胞で免疫的細胞の攻撃で有効な免疫が誘導されると、生体からウイルスは排除されることがあります。骨髄細胞でウイルスが排除されない場合は持続感染が成立します。持続感染した場合は最初は無症状ですが、3年以内にストレスなどの原因で発症し死亡する場合が80%におこります。最近の東京、神奈川近郊でのランダム検査では5-10%と報告されており、以前より減少傾向になっています。

 子猫はFeLV感染に強い感受性があり、加齢に伴いFeLVに対する抵抗性を獲得します。ウイルス血症になる可能性新生猫は70-100%、8-12週齢で30-50%,成猫では10-20%と年齢依存の防御機構があります。ただしストレス、薬物の使用でこれらの防除機能は弱くなる傾向はあります。

■感染方法
 
感染は唾液を介しての水平伝播と母猫からの胎盤感染があります。
 唾液を介しての水平伝播は、主に親密な接触(舐め合い、食器の共有など)でおこります。また争によってもおきることがあります。FeLV感染猫の血中にはウイルスが存在しますが、ほぼ同量のウイルスが唾液よりも検出されているためと考えられています。そのため注意すべきことは、複数飼育している場合、1匹でも猫の白血病ウイルス感染猫がいると他の猫すべてに拡大する可能性があります。あらたな猫を飼育される場合は検査は必ずしてください。
 母猫からの胎盤感染や分娩時や哺育中に感染母猫から子猫に感染することもあります。ウイルス血症を伴う妊娠猫は流・死産や胎児死が認められ、新生児も急死をおこすことがあり、ます。
 なおFeLVは通常の環境下では数分から数時間その感染性を失います。そのため皮膚の接触、くしゃみ、尿、糞からは感染しません。トイレなど掃除は通常の消毒剤で十分です。また熱にも弱く56度で数分で失脚するので熱湯消毒も良い方法です。

く猫白血病ウイルス(以下FeLV)陽性の猫 慢性歯肉炎の症例

■予後
 前記しましたが
持続性ウイルス血症に発達すると、猫の約80%は診断後2~3年以内に死亡します。持続性ウイルス血症を示す猫で最も認められる臨床症状は、貧血、免疫抑制およびリンパ腫があります。白血病特有の症状と言うのものはありません。他の症状として、口内炎、免疫介在性疾患(溶血性貧血、糸球体腎炎など)、慢性腸炎、繁殖障害(流・死産、新生子死)などさまざまな症状を出します。FeLV 関連疾患に対する治療は特異的な治療薬がある訳ではなく、それぞれの疾患に対して対症療法を行います。

ke ウイルス抗原の検出(p27 抗原の検出)陽性例、写真の左側

■診断
 ウイルス抗原の検出(p27 抗原の検出)が臨床的に意義が高い検査です。この検査はFeLV感染後28日位で陽性になります。15分で結果はかわります。3ー4ヶ月後の再検査で陽性なら持続感染と診断されます。陰性なら一時の感染となります。その他持続感染の早期診断法として血液塗抹による間接蛍光抗体法(しかし感染後28日以内は不可能)があります。

■予防
  FeLV p27 抗原検査が陰性で、完全室内飼いをしていれば新たに猫を飼育しない限り、感染する可能性はほぼなくなります。
 屋外にでることがある猫には猫白血病ワクチン接種が推奨されます。(但し、100% の防御効果を示すわけではありません)
 またよく病気をする子猫、あらたな猫を飼う場合、多頭飼育の場合はFeLV p27 抗原検査を行い、可能なら陽性猫と陰性猫を隔離飼育すること。また完全に隔離できない場合は、陰性猫に猫白血病ワクチンを接種をおこなうことが大切です。
  元気に見える猫が感染している場合もあります。そのため当院では去勢・避妊手術の前にFeLV p27 抗原検査を猫エイス・猫伝染性腹膜炎の検査と併せてすることを薦めています。

 子猫の頃は、おかしいなと思ったら油断せず動物病院に連れて行くようにしてください。



猫のワクチン
猫免疫不全ウイルス(通称、猫エイズ)とは




 calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】

 
flower2

 

 


投稿者: オダガワ動物病院

2014.12.19更新

オダガワ

chickヨウムに眼をつつかれた小桜インコ



 11才雄の小桜インコが遊んでいるところに誤ってヨウムが乱入してしまい、眼をつつかれ、血が止まらないことで来院しました。

  

 

 

 

 

 

来院時。アルギン酸を使用して止血しました。
 

 

 

 

 

 

止血後。
 

 

 

 

 

 

 30度に保温して周りに餌をまいて食べやすい環境を作っていますが、ショックもあり自分からは食べません。またこの症例は嘴が長いので肝臓疾患があるかもしれません。抗生物質、強肝剤、強制給餌をして経過観察中しました。オーナーと話して入院ではなく、自宅で診て頂きました。1週間後来院では眼を除いて全身状態はだいぶ回復していました。
 大きな鳥と小桜クラスの鳥を一緒に飼うと足を取られたり、眼に攻撃を加えられることがありますので注意してください。


 

文鳥(学名:Padda oryzivora)の条虫(Taenia)感染
白い便のセキセイインコ、膵臓の外分泌不全が疑われたケース
打撲とメガバクテリア(マクロラブダス)感染のセキセイインコ
ハト回虫虫卵と成虫標本
小鳥診療に慣れた動物病院で検便をお勧めします。


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】

 
flower2

 

 

 

投稿者: オダガワ動物病院

2014.12.19更新

おchick小桜インコの火傷


1歳の雌の小桜インコが川崎市多摩区からみえました。

写真のような、保温の器具の上にのったところ脚の裏が火傷したそうです。


抗生剤の飲水投与、止まり木にテープを巻くことを指示いたしました。 また保温機は撤去してもらいました。このオーナーは「飼育本に23度異常で小桜インコは飼うように」と記載があったので、上記のような保温器具をずっといれているそうです。
 鳥類の保温ですが、調子が悪いときやあまりに寒い日は保温は重要ですが、健康状態がよいときは、なるべく、日本の気候に慣らしたほうがよいです。結果からいえば必ず23度以上にする必要はありません。あまりいい条件で鳥を飼育すると発情を多くする原因になり鳥は短命におわります。


  【関連記事】
文鳥(学名:Padda oryzivora)の条虫(Taenia)感染
白い便のセキセイインコ、膵臓の外分泌不全が疑われたケース
打撲とメガバクテリア(マクロラブダス)感染のセキセイインコ
ハト回虫虫卵と成虫標本
小鳥診療に慣れた動物病院で検便をお勧めします。
当院への道順

最終更新:平成26年12月19日 8時34分


 

投稿者: オダガワ動物病院

2014.12.19更新

お壁に激突したセキセイインコ


 

げ
 2歳の雌のセキセイインコが壁に激突して多摩区菅北浦からの来院です。嘴が半分おれていました。また蝋膜は血でうまってました。
自分でたべてくれればよいのですが、強制給餌、抗生剤の投与で経過を観察中です。1日入院してだいぶ元気になりました。食事をしているか注意してもらい翌日退院しました。鳥類はこのような事件がおきた場合、1回元気になっても4-5日はよくみることが大切です。内出血で死亡する場合があります。


 

小鳥診療に慣れた動物病院で検便をお勧めします。
穀物鳥 セキセイインコ・オカメインコ・コザクラインコと文鳥の食事について
鳥類のサプリメント ネクトンS、ネクトンバイオについて
セキセイインコを踏んだ症例
発情でよく吐く雄のセキセイインコ

 


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】

 
flower2

 

 


投稿者: オダガワ動物病院

2014.12.19更新

オダガワ rabbitmouseウサギ・モルモット・ハムスターの強制給餌について


  ウサギ・モルモット・ハムスターの強制給餌は重要です。嗜好性を考えて餌を選んでください。特にウサギは食べてないと1日で脂肪肝になり、3-4日でいつ死亡しても不思議ではありません。これらの動物はどんな病気になっても強制給餌の有無が生死を分けるといっても過言ではありません。
 
うまく強制給餌ができない方は、ウサギ・モルモット・ハムスターの診療可能な動物病院で獣医師にお尋ねされるか、当院にご来院ください。
 暴れるウサギ・モルモット・ハムスターいます。オーナーが行って骨折させたり、脊髄損傷などおこしたケースも耳します。十分注意して行ってください。

---------------------------------------------------------------------
■この項ではウサギの強制給餌について説明します。

き①投与方法 口径のおおきなものを用意して下さい。本院では写真のような注射器の先をきって使用しています。 ---------------------------------------------------------------------

あ本院では猫袋を応用使用しておこなっています。家庭ではタオルで包むのが良いでしょう。オーナーはうさぎの後ろにたって、必ず床でおこなってください。

---------------------------------------------------------------------

あ②投与量 
 正式なウサギの必要量はカロリーは詳細はわかっていません。そのため飼育本でも様々です。当院では餌に関係なく、一キロあたり、5-10ml位を基準におこなっています。カロリー量は本により様々で、正式なうさぎの必要カロリーはわかっていません。

---------------------------------------------------------------------

あ

 ③給餌食の種類 草食動物専用の流動栄養食 ハービーケアー(うさぎの森)
 ウサギ、チンチラ、モルモット、プレーリードクックに使用可能です。
 病気や手術後の不快感などが原因で、自発的に食事をしない兔の為に利用します。水と混合しやすく、混濁状になり注射器で投与しやすくなります。
 能書によれば、ハービーケアーと水を1:1で混ぜ(それ以上でもよいが)1日に1kgあたり50ccの量を与えます。
 回数は3時間おきが理想ですが、困難な場合は1日3回、無理のない量を投与します。ビタミンCも豊富に含まれています。
 そのままでは食べないときは、刺激物のはっていないシロップや野菜ジュース・プレーンヨーグルトを混合しておいしい味付けにして与えてもいいです。チモシーミールが主原料ですので高齢の動物にも最適です。

---------------------------------------------------------------------

あ■ハービーケアー アニス(ノーマル)

シソ科の植物のアニスがウサギの食欲を亢進します。---------------------------------------------------------------------

あ●ハービーケアー アップル バナナ

アップルバナナの製品もあります。

---------------------------------------------------------------------

あ■ハ-ビ-ケア-鼻用 

ハ-ビ-ケア-鼻用は粒子が細かく水に溶けやすい給餌食です。食事①、水③の割合で使用しますが、経鼻用なのでオーナーさんには不向きです。

 ハービーケアーシルーズは当院での使用経験では草食獣の専門メーカー(アメリカ製)が作った製品で、内容はよいですが、食べが悪いウサギもいます。シソ科の植物のハーブがうさぎに食欲を亢進すると記載されていますが、あまり関係ないとおもいます。使用したオーナーの感想では、嗜好性はアップルバナナが良い意見が多いです。うまく食べてくれない場合は、嗜好性にあわせて、手造り野菜ジュース・プレーンヨーグルトと混ぜて使用しています。

---------------------------------------------------------------------

あ●MS ライフケアー(イースター株式会社)

 ウサギ、チンチラ、モルモット、プレーリードクックに使用可能です。
 1日量として投与量は体重の5%と記載されています。
 ビタミンCの量は少なく、モルモット・テグーに使用する場合、添付したほうが良いです。
---------------------------------------------------------------------


あ
●ベジタブルサポート(株式会社 サムズ)

うさぎ、チンチラ、モルモット、プレーリードクック、小鳥、ハムスターなどに使用可能です。
 水に溶けやすく、口径の短い給餌道具でも投与可能です。そのためハムスター・鳥類にも使用できます。
 栄養補助食品です。カロリーは十分はいってますが、ミネラル・アミノ酸などは十分ではありません。

 ---------------------------------------------------------------------

あ●ハンドメイド食 その1 

ゆで野菜を裏ごしかミキサーにかけ、ヨーグルト(無糖)を加えで使用しています。また使用は餌を作ってから冷蔵庫保存で24時間以内としています。冷凍庫に凍らせて必要に応じて溶解して使用する方法もあります。(凍結は一般的に2ヶ月以内に使用)当院の経験では嗜好性は良好です。 体重1kg当たり、10~20ml、1日2~3回 で おこなっています。---------------------------------------------------------------------

あ■ハンドメイド食 その2

普段しようしているラビットフードをする潰して、茶漉しにかけて、強制給餌食として使用しています。


【関連記事】
ウサギの食事
ウサギの雌雄鑑別法
電気コードを齧って感電したウサギ

ウサギの臼歯の過長


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】

 
flower2

 
 

投稿者: オダガワ動物病院

2014.12.19更新

 オダガワ
chick脚を強打した文鳥


 神奈川県伊勢原市からみえた文鳥です。
 8才のメスです。昨日急に左脚が、跛行を示したとのことで来院しました。
診療すると、左脚がナックリングをおこしていました。
鉗子でかるくつまんでも、反応はいまいちです。
たぶん急になったことを考えると、何かに引っかけて、末梢の神経麻痺をおこしているみたいです。
 レントゲンでは骨折はありません。また検便でも酵母様真菌はいませんでした。
 2週間分、非ステロイドとビタミンB群を処方して経過観察中です。

 

左脚が赤くなっていて、強く強打した様子です。

写真では小さくで見にくいですが、左脚がナックリングをおこしています。

  
レントゲン

過発情しているらしく、骨の陰影度は増していた。
また心蔵・肝臓ウエストがなくなり、肝臓肥大が疑われた。
骨折はありませんでした。

その後脚は良くなりました。
しかし年齢のせいか、1ヶ月たって全身状態がおもわしくないと電話はありました。


 【関連記事】
文鳥(学名:Padda oryzivora)の条虫(Taenia)感染
白い便のセキセイインコ、膵臓の外分泌不全が疑われたケース
打撲とメガバクテリア(マクロラブダス)感染のセキセイインコ
ハト回虫虫卵と成虫標本
小鳥診療に慣れた動物病院で検便をお勧めします。
当院への道順

最終更新:平成26年12月19日 8時34分


 

投稿者: オダガワ動物病院

2014.12.19更新

 オダガワmouseゴールデンハムスターの来院


 本日はゴールデンハムスターが来院しました。「ハムスター」はドイツ語の「蓄える」が語源です。ネズミ科のキヌゲネズミ亜科ゴールデンハムスター属に分類されます。ゴールデンハムスターの臭腺は左右、腰背部にあります。後ろ足でびっかけて、臭いをまくとされています。

長毛種なので、顔を除き、毛は沢山あり、♂のほうが多いとされています。毛玉症が多い種類です。2日前にハムスターフードのシリカゲルを誤ってたべてしまったので来院しました。
食べて2日たっていて、元気・食欲は変わらないが心配なのう来院されました。
 ハムスターフードのシリカゲルはメーカーにより異なりなすが、万が一たべても毒性の低いものが入っている場合があること、ハムスターフード排泄は4時間位で終わるので、無処置にしまし
た。体重は130gで、今後増加に注意すること、餌のことを注意して治療を終了しました。


 【関連記事】
肥満のハムスター
ハムスターの食事
ハムスターの検便

 


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】

 
flower2

 

 


投稿者: オダガワ動物病院

前へ

entryの検索