小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

2015.04.20更新

あ
chick腎臓疾患の文鳥



3才雄の文鳥が来院しました。全く元気がないとのことです。他の動物病院で薬を2週間のましましたが、全く変わらないそうです。体重も18グラムしかなく、痩せていました。
---------------------------------------------------------------------
 レントゲン検査ではおおきな異常はありませんでした。
血液検査では白血球は推定10000/μLありましたが、リンパ球は低く、単球が増加していました。PCVは54%、TPが4.4(g/dl)UAは17(mg/dl)、GOTは142(IU/L)でした。
脱水がありこれ以上の血液は採取できませんでした。
検便・尿検査でも異常はありませんでした。
以上の所見より、UAは17(mg/dl)より腎不全と診断しました。

 入院中は皮下補液で経過をみてました。現在はクレメジンなどを飲水投与してもらい経過観察中ですが、体重の減少が早いので、予後は心配です。腎疾患は3才など比較的若い鳥にもときどき診られます。

up arrow小鳥の診療に戻る


dire小鳥の病気
chickright arrow文鳥(学名:Padda oryzivora)の条虫(Taenia)感染
chickright arrow白い便のセキセイインコ、膵臓の外分泌不全が疑われたケース
chickright arrow打撲とメガバクテリア(マクロラブダス)感染のセキセイインコ
chickright arrowハト回虫虫卵と成虫標本
chickright arrow小鳥診療に慣れた動物病院で検便をお勧めします。


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】あ

 flower2染井吉野

 

 

 

投稿者: オダガワ動物病院

2015.04.20更新

オダガワchickキンカチョウのメガバクテリア症(マクロラブダス)camera


  ■メガバクテリウム(Macrorhabdus ornithogaster)別名マクロラブダスはオウム目、スズメ目、キジ目、ダチョウ目、カモ目、など多くの鳥類から検出されています。
 キンカチョウ(学名:Taeniopygia guttata)はメガバクテリウムに感染した場合、感受性が高い鳥類で注意が必要です。

camera写真1 症例 キンカチョウ3才の雌です。
数日前より調子が悪いので来院しました。

---------------------------------------------------------------------

camera写真2 本症例のメガバクテリア(マクロラブダス)

 検便したところ、メガバクテリア(マクロラブダス)(camera写真2)が顕微鏡で発見されました。キンカチョウは正常で12-15gの鳥ですが、この症例は9gしかありません。
---------------------------------------------------------------------
■治療
 この症例はオーナーの強い希望がもあり抗真菌剤の経口剤の治療をしました。
ただしメガバクテデリウムに対する抗真菌剤の経口剤は注射剤より効果はたいぶおちます。この症例は抗真菌剤の経口剤で3週間後には検便上ではメガバクテデリウムは陰性になり元気になりました。
 しかし3ヶ月後に自宅で死亡しました。この症例の死因は不明ですが、メガバクテデリウムは抗真菌剤の経口は良くなったようにみえても3ヶ月後あたりに再発がよくあります。そのため鳥類を診療している動物病院では注射剤がよく使用されるようになりました。 


dire鳥の検便
chickright arrowマメルリハインコのメガバクテリア症
chickright arrow打撲とメガバクテリア(マクロラブダス)感染のセキセイインコ
chickright arrow鳥類の検便
chickright arrow文鳥の酵母系真菌と捻挫


 

 calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】

 
flower2

 

 


投稿者: オダガワ動物病院

2015.04.20更新

achick白い便のセキセイインコ、膵臓の外分泌不全が疑われたケース


あ 2週間前より、白い便をする理由でセキセイインコが来院しました。
3歳・雄の症例です。多摩区菅馬場からの来院で体重は27gで痩せぎみす。

あこのような白い便が一面にありました。寄生虫・真菌は陰性でした。

あ便のヨード染色写真、結果は陽性で、デンプンの消化減少の疑いがあります。

あスダンⅢ染色・本症例は脂肪の消化はまずまずでした。

 膵臓の外分泌不全を診断するには、ヒト・イヌ・ネコではトリプシン様免疫活性(TLI)をおこないます。TLIはその動物専用の薬剤を使用して調べなければなりません。残念ながら鳥類用ではTLIを調べる薬剤が開発されていないのでこれ以上の検査はできません。
 

 そのため本症例は臨床所見と、便の消化器の検査より、暫定的に膵臓の外分泌不全と診断しました。このセイセイインコは治療に反応して消化酵素を投与すると便はよくなりました。しかし止めるとまた便が白くなります。

 

dire他の動物の消火器病
chickright arrow鳥の検便
dogright arrowイヌの消化管寄生虫
tigerright arrowネコの内部寄生虫
rabbitright arrowウサギの消化管寄生虫
mouseright arrowハムスターの検便


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】
あ

 flower2羊山公園(4月)

 

 

 

投稿者: オダガワ動物病院