小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

2017.09.21更新

あ
rabbitウサギの外部寄生虫

 当院に来院のあったウサギの外部寄生虫を紹介します。 


rabbitright arrowウサギのツメダニCheyletiella parasitivorax  

あ
 right arrow本院ではrabbitright arrowウサギの皮膚病疾患で一番多く診ます。
■診断
皮膚をセロハンテープで採取することで診断可能です。
■症状
 ウサギの背中の正中に沿って、痂皮がみられることが多いです。若いウサギはツメダニの大量寄生で症状を訴えて来院しますが、少数寄生の場合、加齢で免疫力が低下してから皮膚病変が生じて来院するケースがあり、痒みは訴える場合とない場合があります。
本院では後者の症例が多いです。ウサギのツメダニはヒトへの感染も報告されています。

----------------------------------------------------------------------
■ウサギのrabbitright arrowズツキダニListrophorus gibbus 

あ
 ウサギの皮膚に「白から茶のこしょう」のような垢がみえて、この垢が動くという主訴でright arrow来院します。
 毛にクシを入れると同様のものが採取可能な場合もあります。セロテープで虫体を採取して顕微鏡で診たところズツキダニが発見されました。この症例は形態より雌です。(写真)
 このrabbitright arrowズツキダニはウサギの体幹部に寄生し皮膚から組織液を吸って生活します。ウサギに症状はありません。(希に痒みを訴える個体もいますが)またヒトへの感染もないとされています。
----------------------------------------------------------------------
■ウサギとノミ(flea)

あ

 rabbitright arrowウサギへの感染は殆どがネコノミで、イヌ・ウサギ・フェレット・ヒトなど種を超えて感染します。日本ではイヌへのノミ感染も70%位がネコノミです。この症例は家のお子さんが猫をたくさんかっている家に遊びにいくので感染がおきたとright arrow来院では推察した症例です。
 
 ノミの大きさは大体0.3mm-0.4mmでノミから見て人間の大きさはエベレスト山ぐらいに相当します。通常10-20日間生存でき、雌は1日10-20個の卵を産みます。3-4週間で成虫になります。また蛹は1年位生存できる場合もあります。ジャンプが得意で約1mも跳ねます。これは人間に例えれば東京タワーの第一展望台まで飛び上がることに相当します。跳ねて動物の皮膚に移り寄生生活を始めます。

 また温度・湿度・環境によりノミの増殖は左右します。東京付近 のマンションなどでは風通しが悪く、湿気が高く、ノミが増えるには良い条件になっている場合が多く、right arrow本院のノミ症例もマンションで飼育している方が結構います。風通しの良い「田舎のおじいちゃん・おば ちゃんの家」が ノミを繁殖させないとこには理想的な環境みたです。
----------------------------------------------------------------------
■マダニとウサギ

あ
  写真のように、ウサギも家の庭で飼っているとマダニが感染することもあります。
 抗ダニ剤の使用で、マダニはいなくなりましたが、また庭に放すのでマダニがつくことを繰り返した症例です。

----------------------------------------------------------------------
■ウサギの疥癬症

あ
希ですがウサギの疥癬症はいます。普段皮膚が薄い部分が「かさぶだ状」になって来院します。
----------------------------------------------------------------------
■ウサギの外部寄生虫駆虫薬 
 本邦ではウサギ用に認可されたダニ・ノミの駆虫剤な、効能外使用になります。rabbitright arrowウサギに安全に使用できる犬猫用ダニ・ノミ製剤ありますが、一方rabbitright arrowうさぎに使用不可な犬猫用のダニ・ノミ駆虫剤もあり、それらの使用でright arrow死亡例も報告されています。処方はウサギの診療に詳しい動物病院を尋ねておこなってください。
(備考・ウサギはrabbitright arrowダニ・ノミ製剤rabbitright arrow抗生剤の使用は要注意です。)

 

direウサギの消化菅寄生虫はこちらへ
rabbitright arrow
ウサギの消化管寄生虫

 

dire他の動物の外部寄生虫は

dogright arrow犬の外部寄生虫
chickright arrow鳥類の外部寄生虫


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


 【beeak time】

あflower2羊山公園(4月、秩父)


 

投稿者: オダガワ動物病院

2017.09.21更新

おrabbitウサギのツメダニ


あ
6歳の雄ウサギです。
2-3ヶ月前より背中の毛が抜けてきたので来院しました。

あ
拡大写真 痂皮、鱗屑の皮膚病変です。
この部位をセロハンテープで採取しました。

あ
橙色はツメダニの成虫
ピンク色はツメダニの卵です。

  治療はツメダニ単独感染なら、レボリューション®を月1回で2-3ヶ月皮膚にたらすのみで治ります。
卵に効果ある薬剤はありませんので、必ず複数回は使用してください。

 ノミ。ダニ製剤は犬猫では良好でもウサギが死亡する製品もあります。
使用の際はウサギの診療をきちんとしてる動物病院にお尋ねください。

この症例に使用した、レボリューション®は安全に使用できる製剤のひとつです。

 本院ではウサギのツメダニは4歳位から多く診ます。このウサギに限った訳ではありませんが、
ツメダニ症の症例は自宅から出たことはないケースがほとんどです。
そのため外部で、他のウサギからの接触感染は疑いにくいです。
私の感想ですが、もともとツメダニはウサギに常在していて年齢があがると免疫が低下するので
皮膚病変として現れると考えています。

----------------------------------------------------------------------

あ■レボリューション®投与後、1ケ月後の写真

皮膚はたいぶよくなりました。卵に効果ある薬剤はないので、
2ケ月後、3ケ月後、合計3回のレボリューション®投与をお願いしました。


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】

あflower2紫陽花(6月、鎌倉建長寺)


 

 

投稿者: オダガワ動物病院

2017.09.21更新

 あrabbitウサギの疥癬症



   動物病院を2-3件回ったが1年間治らないとのことで、東京都福生市からのセカンンドオピニオンで来院しました。2才の雌で 「鎧をかぶったような」ウサギです。診療するとに普段皮膚が薄い部分が「かさぶだ状」になっていました。
----------------------------------------------------------------------

camera疥癬の成虫と卵
  

そこで皮膚掻爬検査と真菌培養を行いました。皮膚掻爬検査で疥癬(成虫・卵)が発見されました。疥癬症はウサギでは希な疾患です。この疾患は皮膚が厚いで長期に疥癬がいたと考察され、完治には時間はかかるとおもいました。本日は疥癬の駆虫薬を注射して週1回の来院を指示しました。また真菌は後日陰性であることがわかりました。

----------------------------------------------------------------------

■2週1回、駆虫剤の注射をつずけて2ケ月後の写真です。

あ

あ

あ

その後薬剤の投与でたいぶよくなりました。

●注意 ウサギの疥癬症の報告は少ないですが、犬猫の疥癬症は人にもうつります。この症例もヒトにうつるとこを前提に環境の熱湯消毒をして頂きました。 また疥癬は猫で重傷だと痒みで死亡する場合も記載されています。



dire他の動物の疥癬症
boarright arrowモルモットの疥癬
dogright arrowイヌの疥癬

tigerright arrowネコの疥癬

 

dire外部寄生虫疾患
mouseright arrowマウスのツメダニ
rabbitright arrowウサギの蛆


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】


あ
flower2ネモフィラ(国営ひたち海浜公園、4月)


 

 

 

投稿者: オダガワ動物病院

2017.09.21更新

おrabbitウサギとノミ成虫の感染camera


■ウサギとノミ
 ペットショップにてウサギにノミがいると指摘されて神奈川県相模原市から来院した症例です。
疫学ではウサギに感染するノミ猫ノミ(Ctenocephalides felisが多いことがわかっています。日本ではノミ・ダニ製剤はウサギ始めエキゾチックに認可された薬剤はありませんが、安全に使用できる薬剤はあります。この症例はノミの駆虫にレボリューション®を使用しよくなりました。

うcamera写真1 ネコノミ

up arrowノミ・ダニの予防

----------------------------------------------------------------------
■ウサギのノミ駆虫 

うcamera写真2 商品名・レボリューション®、犬猫用、成分名・セラメクチン(Seramectin


■効能  フィラリアの予防(犬猫)、成ノミ駆除、卵の孵化にも抑制(犬猫)、耳ダニ駆除(犬猫)、駆虫剤、回虫(猫)と幅広く使用できます。セラメクチンは本院ではウサギ・モルモット・ハムスター・フェレットなどのノミ・ダニ(マダニは除く)に安全に使用できています。

う camera写真3 基材が合わないため毛が剥げたウサギ

 本院ではこれまでウサギのノミ感染症にレボリューション®(camera写真2)を第一選択薬として使用しています。月に1回、背中に垂らすのみです。ノミは2-3日でいなくなりますが、気温が高いなど、ノミの繁殖の時期は月1回で長期の使用をお薦めします。1症例、基材が合わないためウサギの毛が剥げた経験はありますが(camera写真3)あとは副作用の経験はありません。

up arrowノミ・ダニの予防

--------------------------------------------------------------------
 本来は犬に寄生するマダニ・ノミの駆除剤ですが、アドバンテージプラス®、フォートレオン®は効能外使用になりますがウサギに安全に使用できます。

う camera写真4 アドバンテージプラス®

  アドバンテージプラス®はノミのみの対応になります。有効成分イミダグロプリドはネオニコチノイド系(クロロニコチル系の総称)に属し、ニコチン様物質を意味する薬剤でノミなど昆虫類に選択的に薬効を発揮します。哺乳類には低濃度で単独使用した場合毒性が低いため使用されています。
 

camera写真5 アドバンテージプラス®


 フォートレオン®の有効成分成分のペルメトリンはイミダグロプリドと協力してノミに加えマダニに対しても薬効を示します。ヒト・哺乳類に対する毒性は低く安全に使用できますが、ネコと魚類のみ毒性が高く注意が必要です。ウサギのマダニ感染に使用可能な薬剤はこの製品のみです。

注意right arrowノミ・ダニ製剤は本院では上記の種類以外はウサギなどには禁忌と考えています。

up arrowノミ・ダニの予防


【関連記事】
ウサギはフィプロニールは禁忌です。
犬猫用のノミ・ダニ製剤について
ノミの生態
マダニの生態

 


 

投稿者: オダガワ動物病院

2017.09.20更新

お
rabbitウサギにおけるノミ幼虫の発見

①  
■来院した写真①ウサギとオーナーが持参した写真②「黒く動くもの」

 飼育している4才雄ウサギの周囲に、このような「黒く動くもの」がおちていたそうです。

顕微鏡でみるとノミの幼虫がみられました。

 最近は犬猫でもこのノミの幼虫を診ることは殆どなくなりました。
環境中のノミ幼虫の発見はノミ成虫の感染を意味します。
ウサギのノミ感染は、種を越えて感染する可能性がある猫ノミが多いです。
しかしこのオーナーは室内で飼育で、他の動物はかってません。どこからノミが侵入してきたか不明です。
しかし靴底などに卵がついて、室内に運ばれ、感染する場合は希にあります。
そしてマンションなどにお住まいだと、部屋の温度、湿度が高く、ノミが発育しやすい環境になります。


■処置
 ノミの駆除には成虫駆除環境の整備が必要です。


そこで、ノミ成虫の駆除にはright arrow(詳細)レボリューション®を使用しました

犬の例ですが、ノミは上記のようなライフサイクルをとります。
(メルク社のポスターより、改)


環境の整備として、飼育に使用しているものを熱湯消毒、また部屋の通気を指示しました。


rabbitウサギに使用可能なノミ・ダニ製剤

③ 

 ウサギに使用可能なノミ・ダニ製剤は写真③レボリューション®(成分名・セラメクチン)写真④のアドバンテージプラス® またアドバンテージハート®、フオートレン®(すべて成分名・イミダグロプリド含有製剤)のみです。
 ウサギは他のノミ、ダニ製剤を使用すると死亡する場合もあります。
 この薬剤は効能外使用になります。また商品名、パッケージはメーカーの都合で、変わることがありますので、詳細は診断した獣医師にお尋ねください。

rabbitright arrowウサギのレボリューションの詳細はこちら


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療
bookright arrowノミの生態
rabbitright arrowウサギの雌雄鑑別法
rabbitright arrowウサギ・モルモット・ハムスターの強制給餌について
rabbitright arrowウサギの便が肛門、足底に付着、蛆がわくこともあります。
rabbitright arrowうさぎの門歯(前歯) 
rabbitright arrowウサギの眼 
rabbitright arrowウサギの去勢手術
rabbitright arrowウサギの避妊手術
rabbitright arrowウサギのエンセファリトゾーン


 【break time】

あflower2朝鮮アサガオ

麻酔の全投薬アトロピンの原料になります。
しかしウサギの60%はこのアトロピンを分解する酵素をもしっていて効果ない場合が多いです。


 

投稿者: オダガワ動物病院

2017.09.20更新

あrabbitウサギの東洋眼虫


あ

眼に虫が診られる稟告で来院した4歳のウサギです。眼に虫が診られ、採ろうとすると、結膜に入ってしまうので来院しました。

あ

 点眼麻酔をしてどうにに1匹捕まえることができました。この症例は体長は約5mmです。顕微鏡所見で拡大して東洋眼虫と診断しました。犬ではときどきある症例ですが、当院ではウサギは初めてです。

 東洋眼虫は線虫に属し、ショウジョウバエによって媒介されます。ショウジョウバエは暖かい気候を好む関係で、九州に多いと記載されています。このウサギも最初の1年は鹿児島にいたそうです。しかし最近は温暖化の関係で、関東地方でもときどき発生しています。この前も茨城の先生と話していたらこの東洋眼虫をみつけたことをいっていました。

 結膜の奥の方や、瞬膜の裏側などに移動しなはら寄生します。摘出方法は点眼麻酔で虫を弱らせて、摘出するか、また必要に応じて全身麻酔でおこなうこともあります。この症例も1匹んみでいなくなってくれればいいんですが。

 予防はショウジョウバエとの接触をさけることが一番良いですが、なかなか大変です。ウサギは室内飼育が殆どなので、香取線香、ベーブマットなどでハエのいない環境をつくることが大切ではと考えています。

しかし報告の少ない症例なので、ウサギ側にも罹患しやすい条件があるのかもしれません。


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】

あ flower2ネモフィラ(国営ひたち海浜公園)


 

投稿者: オダガワ動物病院

2017.09.19更新

あchick鳥類のハジラミ


  ハトに見られた羽毛のハジラミの症例です。

a
  以前は屋外で飼育していた、コザクラインコ、オカメインコの羽毛についた『黒いゴミのような物が動く』という稟告で、よく来院しましたが、
最近は室内飼育が多く、殆どみません。

---------------------------------------------------------------------
 a

 このハトはセロハンテープで羽毛より採取して顕微鏡でハジラミが発見されました。
その後駆虫剤を皮膚に塗布しよくなりました。

chickup arrow鳥類の外部寄生虫へ

dire鳥類の内部寄生虫・検便はこちらへ
chick
right arrow小鳥診療に慣れた動物病院で検便をお勧めします。


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療

 


 【break time】

あ汗乗鞍、畳平、8月


 

投稿者: オダガワ動物病院

2017.09.15更新

おboarモルモットの疥癬


a

 購入したばかりのモルモットの右耳の下部を痒がることで来院しました。
皮膚検査で数カ所サンプリングしましたが疥癬は発見されませんでした。しかし皮疹より疥癬症と疑いセラメクチンを滴下しました。

a1ヶ月後、痒み、皮疹も改善されました。


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


【break time】

あ
flower シャクナゲ (月山、仏生池7月)

 

投稿者: オダガワ動物病院

2017.09.13更新

オダガワmouseマウスのツメダニ症


マウス1
症例は生後7ヶ月の雌のマウスです。購入時よりよく掻いてましたが、最近益々多くなり川崎市宮前区より訪れました。

マウス2
皮疹を観察すると毛が途中で切れてました。紅斑はありません。

マウス3
皮膚検査 採取した毛を顕微鏡(×100)でみると
ツメダニと卵が観察されました。

---------------------------------------------------------------------

マウス4

マウス6
検便をしてもツメダニ成虫・卵が観察されます。(×100)
相当痒かったと予想されます。

---------------------------------------------------------------------

治療right arrowセラメクチンを使用しました。

セラ

 このツメダニはウサギによく発生する外部寄生虫ですが、マウスでも希に診ます。

 


 

 dire他の外部寄生虫疾患は

rabbitright arrow偶然発見したウサギのツメダニ
rabbitright arrowウサギのズツキダニ
tigerright arrow猫の耳ダニ症
rabbitright arrowウサギのミミダニ症


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


 【break time】

あflower2チングルマ(乗鞍、畳平、8月)


 

投稿者: オダガワ動物病院